外壁塗装のベストシーズンはいつ?
「外壁塗装の塗り替えを考えているけど、どの時期に行うのが最適かわからない」
と、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
外壁塗装は、決して安い買い物でありません。
どうせならベストシーズンに塗装を行いたいですよね!
このページでは、外壁塗装を行う際に季節ごとに押さえておきたい注意点や、好ましい条件などをご紹介します。
外壁塗装における季節ごとのメリットとデメリット
外壁塗装に適した時期は、空気が乾燥していて気温が一定以上の季節が望ましいと言えます。
とはいえ、「気温5℃以上、湿度85%以下」という条件さえクリアしていれば、一年中どの季節であっても外壁塗装は可能です。
では、季節ごとのメリットとデメリットを確認していきましょう!
メリット | デメリット | |
---|---|---|
春 | 気温、温度ともに安定している | 春雨前線により雨天の可能性がある |
夏 | 晴れの日が多く続く晴れの日が多く続く | 台風やゲリラ豪雨に見舞われる可能性がある 外壁塗装中は窓が開けられないため、エアコンが欠かせない |
秋 | 気温、温度ともに安定している | 台風や秋雨前線により雨天の可能性がある |
冬 | 湿度が低くなり、塗料が乾きやすい(※降雪地域以外) | 凍結、降雪の可能性がある |
外壁塗装のベストシーズンはある?
外壁塗装は年中可能
基本的に外壁塗装は、一年中どの季節でも施工可能です。
雨の多い梅雨や雪の降る冬などは、外壁塗装は不可能かと思われがちですが、実際はどの季節でも時期ごとの注意点さえ守っていれば問題ありません。
外壁塗装の好ましい気候条件と季節
一般的に、塗料の硬化や乾燥に適している気候条件は、
- 気温15~30℃
- 湿度75%以下
と言われており、この条件下であれば外壁塗装はスムーズに進むと考えられます。
施工期間中は窓や、場合によってはエアコンの室外機も養生します。
窓を閉めきり、エアコンを使わなくても過ごしやすければ、上記の条件を満たした季節が誰もが納得できる塗装施工に好ましい季節と言えます。
こんな日は施工不可能
外壁塗装は、基本的に一年中可能と書きましたが、どうしても施工不可能な条件もあります。
- 気温が5℃以下
- 湿度が85%以上
- 雨や雪が降っている
- 外壁面が結露していたり、霜が降りている
塗料には、水分が天敵です。
塗料が乾燥しなかったり、雨や雪で塗料が流れ落ちてしまう、といったトラブルが予測できる天候の場合は、塗装ができません。
塗料によっては、他にも塗装が不可能な条件がある可能性があるので、事前に確認しておきましょう。
まとめ
どの季節にもメリット、デメリットがある
気温や気候が安定している春や秋を狙って外壁塗装を行ったとしても、前線や台風の影響を受ける可能性があります。
また、住んでいる地域によって、気温や湿度、天候などが異なるので、春や秋が良いとも一概に言えません。
天気予報で晴れでも、予想が外れ雨になるケースもあります。
つまり、100%安心して外壁塗装を行える季節はないのです。
季節ごとのメリットとデメリットを理解した上で、施工する季節を選びましょう。
梅雨時は費用をカットできる可能性も
気候条件のみで外壁塗装の時期を選ぶのではなく、コストに注目して選ぶというのも有効です。
梅雨の時期は施工店の外壁塗装受注数が減り、価格が安くなる場合があるため、通常よりも安価に施工できる可能性があります。
雨により工期が予定よりも少し伸びてしまうこともありますが、費用が気になる方は、梅雨時も選択肢に入れてみましょう。