【現場ブログ】ベランダ防水工事が終了しました!
いつもこちらのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店のラクストです!
現地調査や施工作業の様子など、ラクストの日々の活動などをお伝えし、みなさまにお役立ていただけたらと思っております。
本日は、少し遠方になりますが、神奈川県綾瀬市Hマンション様のベランダ防水工事の様子について詳しくお伝えしていきます!
既に工事が終了しておりますので、施工完了のお写真も掲載しております!
▼外壁・屋根リフォームなどの無料相談ご希望の方はこちら!▼
⁂ラクスト江戸川店お問合せフォーム⁂
⁂ラクスト葛飾店お問合せフォーム⁂
⁂ラクスト松戸店お問合せフォーム⁂
綾瀬市Hマンション様 ベランダ防水工事
Hマンション様の1室より雨漏りが発生し、漏水調査と補修工事の依頼がございました。
以下、ベランダ防水工事の様子をご覧ください!












全ての作業が終了いたしました!
現地調査にて、漏水箇所を徹底的に調査し、防水工事をご提案させていただきました。
その後、雨漏りは発生しておらず快適に生活できるようになりました!
ベランダは、雨風や紫外線、温度差などによって日々劣化していく箇所になります。
防水層の劣化(ひび割れや隙間の発生など)や排水口(ドレン)の詰まり、笠木の破損や不具合などの原因が多く、雨漏りがしすい箇所と言えるでしょう。
ベランダやバルコニーが雨漏りしやすいのはなぜ??

では、防水層の劣化や排水口の詰まり、笠木の破損の他にどんな原因があるのでしょうか?
その他に、以下の要因も考えられます。
1.施工不良
そもそもの防水工事が不十分だったり、勾配(傾斜)が適切でなく水が排水されにくい場合、雨漏りが発生しやすくなります。
2. 外壁や屋根からのつたい漏れ
雨漏りの発生源がベランダだけでなく、外壁や屋根から伝わってくるケースもあります。
その場合、雨の強さや風向きによって漏れるタイミングが異なることがあります。
対策としては、定期的に防水層の状態をチェックし、劣化している部分は補修、排水口の清掃、ひび割れや隙間の迅速な補修、施工不良の可能性がある場合は、すぐに専門業者への点検依頼などが必要です。
ラクストには、雨漏り診断士の資格を持ったアドバイザーが多数在籍しております!
どうぞお気軽にご相談ください!
▼外壁・屋根リフォームなどの無料相談ご希望の方はこちら!▼
⁂ラクスト江戸川店お問合せフォーム⁂
⁂ラクスト葛飾店お問合せフォーム⁂
⁂ラクスト松戸店お問合せフォーム⁂